文献詳細
文献概要
検査じょうほう室 輸血:輸血検査と血液型の謎
ABO血液型と小腸性ALP
著者: 松下誠1
所属機関: 1埼玉県立大学短期大学部衛生技術学科
ページ範囲:P.1114 - P.1115
文献購入ページに移動血清中の小腸性アルカリ性ホスファターゼ(IAP)がABO血液型のBまたはO型で分泌型のヒトにより多く検出されることは,今から30年以上も前に報告されている.当初,IAPが血液型に依存する理由は,IAPがA型赤血球と結合するため速心分離後の血清中には存在しない,あるいはIAPの血中からのクリアランスがABO血液型によって異なることなどが考えられていた.しかし,1998年のわれわれの報告を契機に新たな局面を迎えている.
以下にIAPと血液型との関連性について述べてみたい.
掲載誌情報