icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術3巻5号

1975年05月発行

クローズアップ

丸谷 和子—兵庫職業訓練校臨床検査科指導員

著者: 大槻みさ子1

所属機関: 1大阪府立病院特殊救急部

ページ範囲:P.56 - P.57

文献概要

現場での経験を生かして
 卒後すぐ阪大病院に勤め,去年暮れまでの13年間ほぼ細菌一筋できたベテランである.学校側の強い要請により母校の教壇に立つことになった.発病前は幼稚園の保母さんだったそうで,何よりも子どもや学生がかわいいという.
 教えるに当たって,現場で長年苦労してきた経験は大きい.学校で教科書を元に教えられただけでは気がつかない面,不足がちな面を体験を通して指導できる.また一方,病院実習時の学生の態度も厳しく言い渡せる.実際現場にいたころ,ただ時間さえ過ごせばよいという態度の学生には,一通り以上のことを教える熱意は持てなかったという.真剣に勉強しようと食いついてくる学生には,指導技師はまじめに対応する.どちらが身につくかは言うまでもない.自分が教える学生にはその点を徹底的に教えておきたいとのこと.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら