文献詳細
特集 必修 日常検査の実技
細菌
文献概要
薬剤感受性検査は臨床細菌検査の中で,最も治療に関係の深い検査と言える.感染症の検体の培養検査を,薬剤感受性検査の前段階の検査として,どの集落について以後の検査を行うかを決める.通常1ないし2種の,感染症の主役となる菌について行うことになるが,菌種によってある種の薬剤に対しては感受性のないものがあり,そのような菌について,耐性である薬剤に対する感受性検査を行う意義はないと考えるべきである.
今回は,臨床検査室で広く行われている感受性検査のなかで,ディスク法について操作を解説する.結核菌については付記する.
今回は,臨床検査室で広く行われている感受性検査のなかで,ディスク法について操作を解説する.結核菌については付記する.
掲載誌情報