icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術30巻10号

2002年09月発行

増刊号 誰でもわかる遺伝子検査

Ⅱ.各論—遺伝子検査はどういうときに必要なのか 1.遺伝子検査の適応—遺伝子検査の特性を知る

Ⅱ.各論—1.遺伝子検査の適応で用いられる用語の解説

ページ範囲:P.914 - P.914

文献概要

3省指針[Ⅰ.-1.-3),Ⅱ.-5.,1178ページ]
 文部科学省,厚生労働省および経済産業省合同で作成された「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」を指す.すべての研究計画に対する倫理審査の必要性,インフォームドコンセント,個人情報の厳重な保護管理,研究の透明性の確保の重要性,などが記されている.「研究」のみを対象とした指針であるが,その結果が直ちに患者さんの診療に還元されうる可能性を持つ場合があるので,診療で行われるものとの境界線は不明瞭である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら