icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術32巻5号

2004年05月発行

文献概要

トピックス

腸内細菌プロファイル―見えてきた腸内細菌叢の全貌

著者: 辨野義己1

所属機関: 1理化学研究所微生物機能解析室微生物系統分類室

ページ範囲:P.479 - P.480

文献購入ページに移動
 ヒトの腸内,特に大腸には多様な細菌が常在し,複雑な腸内細菌叢を形成している.ヒトが毎日排泄する糞便(乾燥糞便)はそのほぼ2分の1が生きた細菌で占められ,その大部分が偏性嫌気性菌である.詳細な研究によりヒトの大腸内には実に500~1,000種類,その数糞便1g(乾燥糞便)あたり約1兆個に近い細菌が棲みついていることが明らかにされている.

 21世紀に入り,腸内細菌叢の単分離・培養を介さないアプローチにより,ようやくヒトの腸内細菌叢の全貌が見渡せるようになってきた.先人の数多くの努力によって確立された嫌気培養法の応用により,腸内細菌の生態が見えたように思えたが,培養法による解析には限界があることが明らかとなった.つまり,腸内細菌叢を構成している細菌の約20~30%は培養可能であるが,残り70~80%は難培養かあるいはその菌数が少ないため,難分離の腸内細菌であると推定されたのである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら