icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術32巻6号

2004年06月発行

技術講座 一般

―初心者のための尿沈渣検査のコツ 第4回―上皮細胞の見かた―良性を中心に

著者: 是永照夫1

所属機関: 1総合病院静岡厚生病院臨床検査科

ページ範囲:P.493 - P.498

文献概要

 尿細管上皮細胞が尿沈渣で多数確認できるということは尿細管各部(近位尿細管~集合管)の損傷の程度を示唆する重要な所見である.近年,腎の病理組織所見と尿沈渣で見られる円柱や尿細管上皮細胞が示す種々の形態的特徴について検討結果が報告されている.この関連性をとらえておくことで腎実質疾患の病態を推定し,臨床側により的確な情報を提供できると思われる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら