文献詳細
増刊号 一線診療のための臨床検査
第I章 総論―臨床編 2. 代謝疾患の検査
文献概要
甲状腺疾患の診療において臨床検査の役割は非常に重要である.近年,多くの専門病院,大病院においては,甲状腺疾患の診療に「診察前検査」が行われるようになった.採血から1時間以内にその日の甲状腺ホルモン濃度(FT4,FT3)やTSH(甲状腺刺激ホルモン)の結果が出ることによって,患者の病態は的確に把握されるようになった.
本稿では,「診察前検査」の実際を中心に,甲状腺疾患の一線診療について述べる.
本稿では,「診察前検査」の実際を中心に,甲状腺疾患の一線診療について述べる.
掲載誌情報