文献詳細
増刊号 一線診療のための臨床検査
第II章 各論―検査編 4. 生化学検査
文献概要
本題に入る前にAST,ALTについて概説する.
AST,ALTいずれも体内のほとんどの組織に含まれているが,ASTは心筋,肝臓,骨格筋,腎臓に多く含まれ,特に赤血球には血清中の約40倍含まれている.ALTは肝臓での含有量が圧倒的に多く,次に腎臓に多い(表1).AST,ALTの遊出形式は逸脱型に分類され細胞障害により血中に遊出する.半減期はASTでは13時間,ALTでは31時間といわれ,肝炎の急性期はAST>ALTで極期を過ぎればAST<ALTとなる.慢性肝炎でAST<ALTとなるのも,AST,ALTの半減期の違いによる.
AST,ALTいずれも体内のほとんどの組織に含まれているが,ASTは心筋,肝臓,骨格筋,腎臓に多く含まれ,特に赤血球には血清中の約40倍含まれている.ALTは肝臓での含有量が圧倒的に多く,次に腎臓に多い(表1).AST,ALTの遊出形式は逸脱型に分類され細胞障害により血中に遊出する.半減期はASTでは13時間,ALTでは31時間といわれ,肝炎の急性期はAST>ALTで極期を過ぎればAST<ALTとなる.慢性肝炎でAST<ALTとなるのも,AST,ALTの半減期の違いによる.
掲載誌情報