icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術34巻11号

2006年10月発行

増刊号 新しい臨床検査・未来の臨床検査

各論 5.感染症検査

13 白血球中細菌核酸同定検査

著者: 小林芳夫1

所属機関: 1慶應義塾大学病院中央検査部

ページ範囲:P.1284 - P.1286

文献概要

 はじめに

 血液中に存在する細菌(菌血症)の検査診断は血液培養が行われてきたが,本法は培養を行うことなく迅速に血中菌を検出する方法である.

参考文献

1) 大野典也:DNAを使った画期的な細菌検査法.Newton 19(12):12-13,1999
2) 松久明生,荒木宏昌:In Situ Hybridizationによる敗血症診断の臨床的有用性.BIO Clinica 14:97-101,1999
3) Shimada J, Hayashi I, Inamatsu T, et al:Clinical trial of in situ hybridization method for the rapid diagnosis of sepsis. J Infect Chemother 5:21-31,1999

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら