icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術34巻3号

2006年03月発行

コーヒーブレイク

ポリソムノグラフィのスリープさん

著者: 石郷景子1

所属機関: 1大垣市民病院医療技術部診療検査科生理機能室

ページ範囲:P.302 - P.302

文献概要

ヨロブン アンニョンハセヨ(みなさん,こんにちは).ちまたでは,韓流ブームですが,検査ブームといったらポリソムノグラフィでしょうか.私の名前は,スリープ,この検査の担当者です.ところで睡眠時無呼吸症候群って知っていますか.名前のとおり寝ている間に呼吸が止まります.いびきがひどいのと呼吸が止まるために夜中に何回も目を覚ましたり,眠りが浅かったりするため昼間の眠気がひどいのが特徴です.この疾患の程度を調べるのがポリソムノグラフィです.アメリカでは10年以上前からこの疾患に取り組んでいますが,日本では新幹線の事故以来,注目を浴びてきています.機器の購入をして検査を始める施設が増加しています.

 私もはるばる海を越えて日本にやって来ましたが,生理機能担当のみなさんにはブーブーいわれています.なぜかって,それは検査が夜行われるため勤務の延長が嫌だとか,解析は私がばっちりやるからと購入したのに,すべて手作業で解析をしなくてはいけないなど.私だってがんばっているのだけれど,ちょっと融通が利かないのが欠点でしょうか.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら