icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術34巻8号

2006年08月発行

文献概要

連載 臨床医からの質問に答える

重症感染症に対してステロイドを投与した場合,炎症マーカーは何がよいのですか?

著者: 柴田泰史1 久志本成樹2

所属機関: 1日本医科大学付属病院中央検査部 2日本医科大学救急医学

ページ範囲:P.756 - P.759

文献購入ページに移動
 はじめに

 重症感染症に対するステロイド療法として当初はグルココルチコイドの大量短期投与法,いわゆるパルス療法として使用されており,エンドトキシンショックや敗血症の動物実験モデルで,生存率や臓器障害が著しく改善されたことから臨床に導入された1).しかしその後,臨床的な効果が認められないためにその使用は否定的な見解が優位となった2,3).その一方で,近年では集中治療領域や重症感染症に対するステロイド少量長期投与療法は,急性呼吸促迫症候群(acute respiratory distress syndrome,ARDS)や敗血症性ショックなどにその有用性が示唆され,その使用頻度は増加しつつある4~6).しかしながら,ステロイドの投与は,白血球数や体温,C反応性蛋白質(c-reactive protein,CRP)の変化に影響を与えることから,ステロイド投与中の重症感染症症例における治療効果や重症度の評価に,これら炎症性マーカーを用いて正確に行うことは困難である7,8).したがって,ステロイド投与中の重症感染症の炎症反応を鋭敏に反映しかつ迅速に測定可能な検査法が期待されている.

 本稿では重症感染症に対してステロイドを投与している場合,重症度や治療効果を判断するための炎症マーカーは何がよいか,日常的に測定可能なCRP,血清アミロイドA蛋白質(serum amyloid A protein,SAA)および新しいタイプの炎症マーカーとされているプロカルシトニン(procalcitonin,PCT)について,その有用性と問題点とについて述べる.

参考文献

1) Schumer W:Steroids in the treatment of clinical septic shock. Ann Surg 184:333-341,1976
2) Lefering R, Neugebauer EAM:Steroid controversy in sepsis and septic shock:A meta-analysis. Crit Care Med 23:1294-1303,1995
3) Cronin L, Cook D J, Carlet J, et al:Corticosteroid treatment for sepsis:A critical appraisal and meta-analysis of the literature. Crit Care Med 23:1430-1439,1995
4) Meduri GU, Headley AS, Golden E, et al:Effect of prolonged methylpredonisolone therapy in unresolving acute respiratory distress syndrome. JAMA 280:159-165,1998
5) Bollaert PE, Charpentier C, Levy B, et al:Reversal of late septic shock with supraphysiologic doses of hydrocortisone. Crit Care Med 26:645-650,1998
6) Annane D, Sebille V, Charpentier C, et al:Effect of treatment with low doses of hydrocortisone and fludrocortisone on mortality in patients with septic shock. JAMA 288:862-871,2002
7) Smith JW, Colombo JL, McDonald TL:Comparison of serum amyloid A and C-reactive protein as indicators of lung inflammation in corticosteroid treated and non-corticosteroid treated cystic fibrosis patients. J Clin Lab Anal 6:219-224,1992
8) Smith JW, McDonald TL:Production of serum amyloid A and C-reactive protein by HepG2 cells stimulated with combinations of cytokines or monocyte conditioned media:the effects of prednisolone. Clin Exp Immunol 90:293-299,1992
9) 松田重三,〆谷直人,森三樹雄:血液生化学検査 炎症マーカー.Mod Physician 24:664-673,2004
10) Nylen ES, Alarifi AA:Humoral markers of severity and prognosis of critical illness. Best Pract Res Clin Endocrinol Metab 15:553-573,2001
11) 久志本成樹:敗血症におけるプロカルシトニン測定.検査と技術 33:687-690,2005
12) 遠藤重厚,葛西健,稲田捷也:全身性炎症反応症候群における感染症および重症度診断としてのプロカルシトニン値測定の意義.感染症誌 73:197-207,1999
13) Christ-Crain M, Jaccard-Stolz D, Bingisser R:Effect of procalcitonin-guided treatment on antibiotic use and outcome in lower respiratory tract infections:cluster-randomised, single-blinded intervention trial. Lancet 363:600-607,2004
14) Scheinman RI, Cogswell PC, Lofquist AK, et al:Role of transcriptional activation of IκB α in mediation of immunosuppression by glucocorticoids. Science 270:283-286,1995
15) Auphan N, DiDonato JA, Rosette C, et al:Immunosuppression by glucocorticoids:inhibition of NF-κB activity through induction of I kappa B synthesis. Science 270:286-290,1995
16) 田山三郎,今野稔,本村茂樹:血清アミロイドA蛋白のラテックス免疫比濁法による測定と臨床的意義の検討.日本臨床検査自動化学会誌 24:27-32,1999

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら