icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術34巻8号

2006年08月発行

検査じょうほう室 微生物 感染症検査の迅速化・4

塗抹検査 その2

著者: 川上小夜子1 斧康雄2

所属機関: 1帝京大学医学部附属病院中央検査部 2帝京大学微生物学講座

ページ範囲:P.776 - P.778

文献概要

 はじめに

 本稿では,塗抹標本の鏡検による細菌感染症の治療効果の判定と経過観察法とについて概説する.

参考文献

1) 矢木晋:化学療法の判定評価と細菌学的検査2肺炎・肺化膿症を中心に.第37回日本化学療法学会西日本支部総会 シンポジウム,和歌山,1989
2) 中村匡宏,古川恵一:3 . 感染症のパラメーター,3-1発熱.後藤元,斧康雄(編):研修医のための感染症クリニカルガイダンス.ヴァンメディカル,pp60-61,2005
3) 日本呼吸器学会呼吸器感染症に関するガイドライン作成委員会:呼吸器感染症に関するガイドライン,成人市中肺炎診療基本的考え方.日本呼吸器学会,東京,2002
4) 二木芳人:呼吸器感染症.日本感染症学会,日本化学療法学会(編):抗菌薬使用の手引き,協和企画,pp56-75,2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら