文献詳細
Laboratory Practice 〈臨床生理●呼吸機能検査のステップアップ・2〉
文献概要
はじめに
老化は加齢に伴う進行性の機能喪失であり,全身の臓器における生理的機能低下をもたらす.そのなかでも呼吸器系は,加齢による影響を最も顕著に受ける臓器系の一つであり,加齢に伴って呼吸器系疾患も増加する.本稿では加齢と肺機能の変化について概説し,高齢者における肺機能検査を施行する場合のポイントと,得られた成績の評価の問題点について解説する.
老化は加齢に伴う進行性の機能喪失であり,全身の臓器における生理的機能低下をもたらす.そのなかでも呼吸器系は,加齢による影響を最も顕著に受ける臓器系の一つであり,加齢に伴って呼吸器系疾患も増加する.本稿では加齢と肺機能の変化について概説し,高齢者における肺機能検査を施行する場合のポイントと,得られた成績の評価の問題点について解説する.
参考文献
1) Knudson RJ, Clark DF, Kennedy TC, et al:Mechanical interdependence in relation to age:effects of lung volume on airway resistance in rats. J Appl Physiol 43:1054-1062,1977
2) Bixler EO, Kales A, Cadieux RJ, et al:Sleep apneic activity in order healthy subjects. J Appl Physiol 58:1597-1601,1985
3) Shore ET, Millman RP, Silage DA, et al:Ventilatory and arousal patterns during sllep in normal young and elderly subjects. J Appl Physiol 59:1607-1615,1985
4) Chan ED, Welsh CH:Geriatric respiratory medicine. Chest 114:1704-1733,1998
5) Brischetto MJ, Millman RP, Peterson DD, et al:Effect of aging on ventilatory response to exercise and CO2. J Appl Physiol 56:1143-1150,1984
6) Hugh-Jones P, Lambert AV:Simple standard exercise test and its use for measuring exertion dyspnea. Br Med J 12(1):65-71,1952
7) Borg GA:Psychological bases of perceived exertion. Med Sci Sports Exerc 14:377-381,1982
掲載誌情報