icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術36巻2号

2008年02月発行

文献概要

一般検査室から私の一枚

赤痢アメーバ栄養型

著者: 滝賢一1

所属機関: 1愛知医科大学病院中央検査部

ページ範囲:P.123 - P.123

文献購入ページに移動
 「あ,何かが動いたような気がする!」じっと見ていると,細胞と思っていたものの一部がやはり動いているではないか.よく観察してみると緩慢な動作で足のようなものを出して動き,体の中に赤血球を捕食した赤痢アメーバの栄養型であった.赤痢アメーバ栄養型の特徴は偽足を出し,活発に運動をしていることである.しかし,運動が緩慢であったり,休止した状態では検出することが困難な場合がある.研修会などの実習でみるアメーバは培養されたものであるため,背景が綺麗であり動きも活発であるのでわかりやすい.一方,実際の検体では背景に残渣物が多く,運動も比較的緩慢であるため,目をこらして見ないとわかりにくいことが多いが,発見したときの感動は大きなものがある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら