icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術36巻5号

2008年05月発行

文献概要

疾患と検査値の推移

細菌性髄膜炎―血液と髄液での検査値の推移を中心として

著者: 石和田稔彦1

所属機関: 1千葉大学医学部附属病院小児科

ページ範囲:P.412 - P.416

文献購入ページに移動
はじめに

 細菌性髄膜炎は,小児全身感染症のなかで最も重篤な疾患の一つであり,化学療法の進歩した現在でも治療に難渋することも多く,後遺症を残す例や不幸にして死に至る例もある.細菌性髄膜炎を的確に診断し,治療することが予後改善につながることから,疾患の特徴と検査値の推移を理解しておくことは重要である.本稿では,細菌性髄膜炎の臨床検査値の推移を中心に概説する.

参考文献

1) 小林裕,砂川慶介,藤田晃三,他:本邦27施設における1981年以降14年間の小児化膿性髄膜炎の起炎菌の動向.感染症誌 71:1017-1024,1997
2) 砂川慶介,野々山勝人,大石智洋,他:本邦における小児化膿性髄膜炎の動向(2000~2002).感染症誌 78:879-890,2004
3) 砂川慶介,野々山勝人,大石智洋,他:本邦における小児化膿性髄膜炎の動向(2003~2004).感染症誌 80:27-38,2006
4) Hasegawa K, Chiba N, Kobayashi R, et alu:uRapidly increasing prevalence of beta-lactamase-nonproducing, ampicillin-resistant Haemophilus influenzae type b in patients with meningitis. Antimicrob Agents Chemother 48:1509-1514,2004
5) 中村明,黒木春郎,大嶋寛子,他:10年間の小児期細菌性髄膜炎の検討と迅速抗原診断法の再評価.感染症誌 73:901-908,1999
6) 久保勢津子:病原微生物別にみた迅速検査 スライデックス・メニンギートキット.臨床と微生物 27(増):739-742,2000
7) Tunkel AR, Hartman BJ, Kaplan SL, et alu:uPractice guidelines for the management of bacterial meningitis. Clin Infect Dis 39:1267-1284,2004
8) 黒崎知道,中村明,寺嶋周,他:デキサメタゾン療法を施行した小児細菌性髄膜炎の臨床経過の検討.日児誌 100:49-54,1996
9) Donald PR, Malan C, van der Walt Au:uSimultaneous determination of cerebrospinal fluid glucose concentrations in the diagnosis of bacterial meningitis. J Pediatr 103:413-415,1983
10) Schuchat A, Robinson K, Wenger JD, et alu:uBacterial meningitis in the United States in 1995. Active Surveillance Team. N Engl J Med 337:970-976,1997

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?