icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術37巻1号

2009年01月発行

文献概要

Laboratory Practice 〈微生物〉

プロカルシトニン測定の臨床的有用性

著者: 玉置健一郎1 森信暁雄2 熊谷俊一3

所属機関: 1関西電力病院呼吸器内科 2神戸大学大学院医学研究科臨床検査医学 3神戸大学大学院医学研究科生体情報医学講座臨床病態・免疫学分野

ページ範囲:P.45 - P.49

文献購入ページに移動
はじめに

 熱傷患者で血中プロカルシトニン(procalcitonin,PCT)濃度の上昇がみられることが1992年に報告された1).続いて,重症細菌感染症では血中PCT濃度は上昇するがウイルス感染症では上昇しにくいことが1993年に報告され2),重症感染症における意義が注目されはじめた.その後,PCTの生物学的な意義が徐々に解明され,現在では全身性細菌感染症に特異な炎症マーカーとしての地位を確立しつつある.わが国でも2006年2月から保険収載された.

 本稿ではPCTの特徴,検査法,臨床的意義などについて述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら