1) 伊藤耐子,長澤千春:ラテックス免疫比濁法によるPSA測定試薬への採血菅の影響.JJCLA33:812-816,2008
C-ペプチド」の有用性の検討―血中Cペプチド測定におけるプロインスリンとの交差反応性を中心に.臨床検査52:1745-1752,2007
3) 加野象次郎,伊藤喜久,石橋みどり,他:わが国における血清総PSA測定の現状と方法間差の要因.泌尿器外科11:942-949,1998
4) 大竹皓子,関口仁,加野象次郎:マウスモノクローナル抗体を用いた2-site immunoassay法に干渉したヒトIgM.臨床化学18:202-210,1987
5) Kohse KP, Wisser H:Antibodies as a source of analyrical errors. Clin Chem Biochem28:881-892,1990
6) Kricka LJ:Human anti-animal antibody interferences in immunological assays. Clin Chem45:942-956,1999
7) 大竹皓子,加野象次郎,渡邊清明:免疫比濁法によるCRP定量での異常反応と血清蛋白異常との関連.臨床病理48:752-759,2000
8) 井本真由美:PIVKA-II測定時に一過性に非特異反応を認めた混合型クリオグロブリン血症の解析.医学検査58:461,2009
9) 河野通盛,山田貞子,汐田剛史,他:スクラルファート長期内服により血清CA19-9値上昇を示した6例の検討.臨床検査46:929-932,2002
10) D'Amico AV, Roehrborn CG:Effect of 1mg/day finasteride on concentrations of serum prostate-specific antigen in men with androgenic alopecia;A randomized controlled trial. Lancet Oncol8:21-25,2007
11) 藤田清貴,櫻林郁之介:M-蛋白の検査と臨床―検査に影響を及ぼすM-蛋白.臨床病理49:682-685,2001
12) 日本臨床衛生検査技師会免疫血清検査研究班:免疫血清検査における異常現象―その実例と対策.2002