icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術4巻10号

1976年10月発行

文献概要

技術講座 一般

尿検査・5—ウロビリノゲン

著者: 長岡文1

所属機関: 1東京文化医学技術学校

ページ範囲:P.758 - P.760

文献購入ページに移動
 肝臓より分泌された直接ビリルビンは胆汁により腸に入り,腸内細菌により還元されてウロビリノゲンとなる.それは腸管より吸収されその大部分は門脈を経て肝臓に至りビリルビンとなり,再び胆汁中に排泄されて腸に送られる(腸肝循環).しかし腸管より吸収されたウロビリノゲンの一部分はそのまま腎に至り尿中へ排泄される.これが尿中のウロビリノゲンである.ウロビリノゲンは容易に酸化されウロビリンとなる.この2つを合わせてウロビリン体と言う.
 正常者の尿中にはこのようにわずかのウロビリノゲンが含まれている.それはウロビリン体として1日に0.5〜2mgであるがその排泄は日内変動が大きく,午後2〜4時が最も排泄量が多い.また季節では夏が多いと言われている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?