文献詳細
病気のはなし
文献概要
今日バセドウ病といわれる病気の症状を初めて記載したのは,実は1786年英医Parryであった.しかし彼はこれを心臓病と考えた.
本症を甲状腺機能亢進症と決めこんだのは1835年英医Graves,1840年独医のBasedowであった.今日英米系の国では本症をグレーブス病といい,独系の国ではバセドウ病と呼ぶわけである.
本症を甲状腺機能亢進症と決めこんだのは1835年英医Graves,1840年独医のBasedowであった.今日英米系の国では本症をグレーブス病といい,独系の国ではバセドウ病と呼ぶわけである.
掲載誌情報