icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術4巻7号

1976年07月発行

二級試験合格のコツ

細菌学

著者: 寺脇良郎1 谷口博一2

所属機関: 1信州大・細菌 2東京医歯大・微生物

ページ範囲:P.533 - P.536

文献概要

 細菌学(寄生虫学を含む)の二級臨床病理技術士資格認定試験は総合病院の細菌検査室で日常業務をほぼ完全になしうる知識と技術を要求する試験である.従って筆記試験と実地試験を受けなければならない制度になっている.
 筆記試験は細菌及びウイルスなどに関する広範囲な知識が要求される.実地試験では規定時間内に与えられた材料で手際よく完了させることが必要である.この間に培地の作り方,染色,検体の取り扱い方,検査の手順,器具の操作及び無菌操作について判定される.特に無菌操作については技術的に完全であることが要求される.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら