icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術4巻8号

1976年08月発行

学会印象記

第25回日本衛生検査学会

著者: 天川勉1

所属機関: 1聖マリアンナ医大病院臨床検査部

ページ範囲:P.631 - P.631

文献概要

 第25回日本衛生検査学会は,去る5月22,23日の両日秋田市民会館を中心として,市内10会場にて開催された.学会前日に開かれた日本衛生検査技師会定期総会では,技師法改正以来の課題となっていた会名が,日本臨床・衛生検査技師会と変更されることが決定された.これによって名実ともに会の性格が表現され,心新たに学会当日の朝を迎えることができた.宿舎から会場に向かう堀端に学会特集号の雑誌を片手にした会員の姿が多く見られ,折から選挙戦に沸く秋田市内にひとときの学会ムードがあふれたと感じたのは,私だけではなかったろう.
 今回の学会は,招待講演,学会長講演のほか,シンポジウム11,分科会講演11,一般演題317,技師会全国研究班報告とディスカッション9部門と膨大なプログラムであり,ますます臨床検査の進歩発展がうかがえる.各会場とも満席に近い盛況で,若い技師諸君の真剣な眼差しが演者とスライドに注がれ一生懸命にメモを取る姿が見られた.特に昨年の横浜学会から始められた分科会講演では,各分野でのオーソリティを演者に迎えて最近の話題や問題点についての講演があり,これらを細大もらさず吸収しようとする雰囲気が感じられた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら