icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術40巻5号

2012年05月発行

Laboratory Practice 〈生化学・免疫〉

ABC検診

著者: 河合隆1 森安史典2

所属機関: 1東京医科大学病院内視鏡センター 2東京医科大学病院消化器内科

ページ範囲:P.425 - P.428

文献概要

はじめに

 新しい胃癌検診方法として,Helicobacter pylori抗体とペプシノゲン(pepsinogen,PG)法を組み合わせたABC検診は,胃癌の危険の高い人(胃癌になりやすい人)を絞り込むことができる方法である.この方法の最大の特徴は,血液検査であることから,簡単に誰でも,どこの施設(内視鏡などの設備がない施設)でも行うことが可能なことである.この方法により,効率よくX線検査や内視鏡検査によって胃癌を発見することが可能となる.このABC検診の有用性に関して,胃癌,H. pylori感染,萎縮性胃炎,PGの関係を含めながら説明する.

参考文献

1) IARC Working Group on the evaluation pf the carcinogenic risks to humans : Helicobacter pylori. Views and expert opinions of IARC Working Group on the evaluation of carcinogenic risks to humans : Schistsomes, liver flukes and Helicobacter pylori. IARC, Lyon,pp177-240,1994
2) Uemura N, Okamoto S, Yamamoto S, et al : Helicobacter pylori infection and the development of gastric cancer. N Engl J Med 345:784-789,2001
3) Kimura K : Chronological transition of the fundic-pyloric border determined by stepwise biopsy of the lesser and greater curvatures of the stomach. Gastroenterology 63;584-592,1972
4) Kawai T, Yamamoto K, Fukuzawa M, et al : Helicobacter pylori infection and reflux esophagitis in young and middle-aged Japanese subjects. J Gastroenterol Hepatol 25(Suppl):S80-S85,2010
5) Samloff IM, Varis K, Ihamaki T, et al : Relationships among serum pepsinogenI, serum pepsinogenII, and gastric mucosal histology. Gastroenterology 83:204-209,1982
6) Miki K, Ichinose M, Ishikawa KB, et al : Clinical application of serum pepsinogen Iand II levels for mass screening to detect gastric cancer. Jpn J Cancer Res 10:1086-1090,1993
7) Kawai T, Miki K, Ichinose M, et al : Changes in evaluation of the pepsinogen test result following Helicobacter pylori eradication therapy in Japan. Inflammopharmacology 15:31-35,2007
8) 片岡幹統,河合隆,川上浩平,他:H. pylori除菌4年後に異時性早期胃癌を認めた1例.Progress of Digestive Endoscopy 66:54-55,2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら