icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術40巻8号

2012年08月発行

コーヒーブレイク

はじめてみようツボ刺激③

著者: 永江学1

所属機関: 1永江補完医療研究所附属鍼灸院

ページ範囲:P.762 - P.762

文献概要

 今回は,風邪,咳,喉の痛みに効果のあるツボについて説明します.

 東洋医学では,風邪は“風の邪”が身体に入り生じる病と考えられています.その邪が入ってくる所が風門(ふうもん)穴です.風門穴は第2・第3胸椎棘突起間の外側1横指の所です(図1).そこと,前回の風池穴をドライヤーや蒸しタオルで温めてみてください.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら