icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術41巻11号

2013年10月発行

文献概要

オピニオン

自覚が足りない職場におけるハラスメント

著者: 山崎家春12

所属機関: 1公立学校共済組合関東中央病院臨床検査部 2東京医科大学分子病理学講座

ページ範囲:P.1062 - P.1062

文献購入ページに移動
 2007年に興味深い調査結果が公表された.それは独立行政法人労働政策研究・研修機構が転職経験のある35歳未満の若い世代を対象に,複数回答形式で実施した「最初に転職を考えた際に悩んだ内容」を学歴別にまとめたものである(n=9,458)1).それによると,内容の内訳は,①仕事の内容(43.3%),②賃金が低い(41.6%),③職場の人間関係(セクシュアルハラスメント・パワーハラスメントなどを含む:29.5%),④自分のキャリアや将来性(29.4%),⑤会社の安定性(24.0%),⑥労働時間が長い(21.9%),⑦仕事量が多い(19.2%),⑧休日がとれない(14.3%),⑨個人的な事情(結婚・育児・介護など)(7.7%)であった.

 自由を求めて転職する技師はいないと思われるが,昭和医療技術専門学校学校長の山藤賢先生が最近出版された著書2)で“自由と社会性”についてわかりやすく記述されておられる.以下に一部を抜粋する.

参考文献

1)独立行政法人労働政策研究・研修機構:ILPT調査シリーズ No.36 若年者の離職理由と職場定着に関する調査.p62,2007(http://www.jil.go.jp/)
2)山藤賢:社会人になるということ.幻冬舎,pp66-69,2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら