icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術41巻3号

2013年03月発行

Laboratory Practice 〈免疫・血清〉

IgA欠損症とその輸血について

著者: 嶋田英子1

所属機関: 1日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所

ページ範囲:P.209 - P.212

文献概要

IgA欠損とは

 免疫グロブリンA(immunoglobulin A,IgA)は,二つの重鎖(α鎖)と二つの軽鎖(κ鎖あるいはλ鎖)から構成される分子量約16万の蛋白質である.IgAは体内でIgGに次いで2番目に多く含まれる免疫グロブリンで,健常成人の血液中には約250mg/dlと豊富に含まれ,抗体として感染防御の役割を担っている.IgAは,血液中以外にも,J鎖を介して結合する2量体(分泌型IgA;sIgA)として,気道や腸管などの外分泌液中や,初乳中にも含まれ,粘膜免疫や母子免疫の担い手として機能している.

 血液中にIgG,IgM,IgE,IgDなどの他のクラスの免疫グロブリンは正常域であるにもかかわらず,IgAのみが検出されない場合,IgA欠損あるいはクラス特異IgA欠損,選択的IgA欠損,IgA単独欠損と呼ばれている.IgA欠損の成因については,先天性の欠損,後天性の欠損(抗体産生,薬剤投与による)などに分類されるが,不明な点が多く,原因遺伝子などもほとんど明らかでない1,2)

参考文献

1)加納正:IgA単独欠損症.臨床病理 33:1210-1216,1985
2)金子英雄,鈴木啓子,近藤直実:IgA・IgAサブクラスとIgA欠損症の病態.日本臨床免疫学会会誌 32:142-148,2009
3)Vyas GN, Perkins HA, Fudenberg HH : Anaphylactoid Transfusion reactions associated with anti-IgA. Lancet 2:312,1968
4)Schmidt AP, Taswell HF, Gleich GJ : Anaphylactic transfusion reactions associated with anti-IgA antibody. N Engl J Med 280:188-193,1969
5)Sandler SG, Mallory D, Malamut D, et al : IgA anaphylactic transfusion reaction. Transfusion Medicine Review 9:1-8,1985
6)下山田高茂,渡辺嘉久,嶋田英子,他:IgA・ハプトグロビン欠損ドナープール構築のための欠損確認検査.血液事業 34:572-587,2012
7)三輪祐介,根岸雅夫,花岡亮輔,他:選択的IgA欠損症を付随し,輸血によってアナフィラキシー反応を呈した慢性関節リウマチの1症例.リウマチ 38:735-740,1998
8)嶋田英子,黒澤みち子,島野佳恵,他:赤血球M・A・P「日赤」を選択的IgA欠損者に投与して発生した非溶血性輸血副作用と洗浄操作の効果.日本輸血学会誌 46:317-322,2000
9)Rachid R, Bonilla FA : The role of anti-IgA antibodies in causing adverse reactions to gamma globulin infusion in immunodeficient patients : a comprehensive review of the literature. J Allergy Clin Immunol 129:628-634,2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら