icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術41巻3号

2013年03月発行

文献概要

トピックス

メソテリン

著者: 福岡和也1

所属機関: 1兵庫医科大学がんセンター

ページ範囲:P.229 - P.230

文献購入ページに移動
■メソテリンとは

 メソテリン(mesothelin)は,胸膜,腹膜および心膜腔の中皮内層の細胞膜表面に発現する糖蛋白である.さらに,膵臓癌,卵巣癌,中皮腫やその他の悪性腫瘍にも過剰発現することが報告されている.メソテリンの遺伝子は69kDaの前駆蛋白〔MPF(mesothelin/megakaryocyte potentiating factor)family proteins〕をコードし,この糖蛋白はfurin-like proteinaseで切断後N末端側は31kDaのMPFとして血中に放出される.C末端側40kDaの糖蛋白はメソテリンとして細胞膜に結合する(図1).メソテリンには3種類のvariant formが存在する.その一つは修飾されたカルボキシル基終末をもち,GPI(glycosylphosphatidylinositol)アンカーを欠如し,細胞膜から遊離することから,可溶性メソテリン関連蛋白(soluble mesothelin-related peptides,SMRP)と呼ばれる1)(図1).

参考文献

1)Hassan R, Bera T, Pasten I : Mesothelin : a new target for immunotherapy. Clin Cancer Res 10:3937-3942,2004
2)Cristaudo A, Bonotti A, Simonini S, et al : Soluble markers for diagnosis of malignant pleural mesothelioma. Biomarkers Med 5:261-273,2011
3)Robinson BW, Creaney J, Lake R, et al : Mesothelin-family proteins and diagnosis of mesothelioma. Lancet 362:1612-1616,2003
4)福岡和也,関戸好孝,樋田豊明,他:悪性中皮腫の血清診断における可溶性メソテリン関連ペプチド(SMRP:Soluble Mesothelin-related Peptides)の有用性に関する多施設共同試験.医学と薬学 68:177-183,2012
5)中町衛,桑原明子,村上弘,他:ルミパルス メソテリンの基礎性能評価.医学と薬学 65:261-267,2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら