icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術42巻1号

2014年01月発行

文献概要

Laboratory Practice 〈微生物〉

PCR-based ORF typing法(POT法)の実施手順と注意点

著者: 鈴木匡弘1

所属機関: 1愛知県衛生研究所生物学部細菌研究室

ページ範囲:P.76 - P.80

文献購入ページに移動
はじめに

 PCR-based ORF typing法(以下,POT法)はPCR(polymerase chain reaction)による細菌の分子疫学解析法である.POT法では,菌株間で保有状態に差異のある遺伝子の読み取り枠(open reading frame,ORF)をマルチプレックスPCRで検出し,その保有パターンによって遺伝子型を決定することで,検査した分離株が同一遺伝子型であるか否かを判定することができる1,2).バンドの有無によって遺伝子型を決めるため,制限酵素処理やシークエンス解析などの煩わしい操作は必要ない.現在までに黄色ブドウ球菌用および緑膿菌用が開発されている.

 POT法はマルチプレックスPCRを利用した方法であるため,PCRを実施するための設備のみで,従来はパルスフィールドゲル電気泳動(pulse field gel electrophoresis,PFGE)法を要していた検査が実施できる.POT法の電気泳動像を見ると,一見複雑なバンドパターンに見えるが,バンドサイズが決まっており,バンドの有無で遺伝子型を決定可能である.実用上,十分な菌株識別能力を有し,院内感染疑い時における分子疫学解析ツールとして利用できる.

 本稿では,実際にPOT法を実施する場合のポイントを中心に解説する.

参考文献

1)林由美子,鈴木匡弘,多和田行男,他:MRSAの分子疫学解析法 POT法による病院感染の迅速判定の提案.医学検査 56:1115-1119,2007
2)鈴木匡弘:Cica Geneus Staph POT Kitの原理とメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の分子疫学.Chem Times 221:16-21,2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?