icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術42巻10号

2014年09月発行

増刊号 超音波×病理 対比アトラス

3章 甲状腺・副甲状腺

9 篩型乳頭癌―20歳代女性

著者: 廣川満良1 樋口観世子2 太田寿2

所属機関: 1隈病院病理診断科 2隈病院臨床検査科

ページ範囲:P.999 - P.1001

文献概要

症例の概要

 20歳代,女性.会社の検診で甲状腺腫を指摘された.近医にて左甲状腺腫瘍と診断され,当院に紹介された.甲状腺機能検査では,遊離サイロキシン(FT4):0.79(0.7~1.6)ng/dL,甲状腺刺激ホルモン(TSH):0.312(0.3~5.0)μIU/mL,サイログロブリン:11.7(0~35)ng/mL,抗サイログロブリン抗体(TgAb):≦0.3(0~39.9)IU/mLであった.超音波検査では,甲状腺左葉に多発性結節が認められた.上極の結節は29×19×20mm大,充実性,形状は不整で,境界は一部が粗雑であった.内部のエコーレベルは低でやや不均質,微細高エコー像は観察されなかった.また,後方エコーの増強がみられた.ドプラ法では,結節内部および周辺の血流シグナルは乏しかった.下極の結節は14×12×14mm大で,形状整,辺縁平滑であった.内部のエコーレベルはやや低で不均質であった.超音波診断は上極の結節は濾胞癌の疑い,下極の結節は腺腫様甲状腺腫であった.左葉上極結節の穿刺吸引細胞診が行われ,篩型乳頭癌と診断され,甲状腺全摘術と中央リンパ節郭清が行われたが,リンパ節転移は認められなかった.また,遺伝子検査にてAPC遺伝子異常が認められ,大腸には最大径20mm大までのポリープが多発していた.

参考文献

1)Ito Y, Miyauchi A, Ishikawa H, et al : Our experience of treatment of cribriform morular variant of papillary thyroid carcinoma ; difference in clinicopathological features of FAP-associated and sporadic patients. Endocr J 58:685-689,2011
2)Hirokawa M, Maekawa M, Kuma S, et al : Cribriform-morular variant of papillary thyroid carcinoma-cytological and immunocytochemical findings of 18 cases. Diagn Cytopathol 38:890-896,2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら