icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術42巻10号

2014年09月発行

文献概要

増刊号 超音波×病理 対比アトラス 4章 リンパ節・唾液腺ほか

8 リンパ節の反応性病変―20歳代男性

著者: 浅井さとみ1 中村直哉2 大上研二3 小川吉明4 宮地勇人1

所属機関: 1東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学 2東海大学医学部基盤診療学系病理診断学 3東海大学医学部専門診療学系耳鼻咽喉学 4東海大学医学部内科学系血液内科学

ページ範囲:P.1052 - P.1054

文献購入ページに移動
症例の概要

 20歳代,男性.主訴は頸部リンパ節腫脹.2週間持続する左頸部リンパ節腫脹のため当院受診.CT検査で両側頸部,両側鎖骨上窩,腋窩,鼠径部に複数のリンパ節腫脹を認め,臨床的に悪性リンパ腫が疑われた.表在超音波検査でも,上記部位に腫脹したリンパ節を複数認めた.受診後4週間後も軽快しないため,左頸部リンパ節(最大サイズ)生検組織検査が施行された.

参考文献

1)Asai S, Miyachi H, Oshima S, et al : A scoring system for ultrasonographic differentiation between cervical malignant lymphoma and benign lymphadenitis. Rinsyo Byori 49:613-619,2001
2)浅井さとみ,宮地勇人:リンパ節の臨床検査:超音波検査.Med Technol 32:64-68,2004
3)浅井さとみ,松下弘道,宮地勇人:悪性リンパ腫の診断プロセスにおける超音波検査の有用性.Lab Clin Pract 59:89-96,2011
4)菊池昌弘,森茂郎(編):最新・悪性リンパ腫アトラス.文光堂,p345-377,2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら