icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術42巻12号

2014年11月発行

文献概要

トピックス

抗アクアポリン4抗体と視神経脊髄炎

著者: 三須建郎1 藤原一男1

所属機関: 1東北大学大学院医学系研究科 多発性硬化症治療学

ページ範囲:P.1276 - P.1279

文献購入ページに移動
概説

 視神経脊髄炎(neuromyelitis optica:NMO)は,視神経と脊髄を病変の主座とする炎症性疾患であり,多発性硬化症(multiple sclerosis:MS)の亜型と考えられてきた.2004年にNMOに極めて特異性の高い抗体(NMO-IgG)が発見され,2005年にその対応抗原がアクアポリン4(aquaporin-4:AQP4)であることが報告された1).AQP4抗体は神経系に比較的多く発現する水分子を選択的に通す膜蛋白質(水チャンネル)であり,特にアストロサイトの足突起に発現して血管内皮や軟膜下を裏打ちするように神経系に広く発現している.NMOの早期炎症性病変においては,補体であるC9neoの沈着する血管周囲でAQP4は欠落し,同部位ではアストロサイトの脱落も確認され,脱髄に先行してアストロサイトが障害される病態であることが明らかとなっている.また,NMO患者血清から抽出したヒトIgGをラットに投与すると,特にヒトIgGや補体が沈着する血管周囲でAQP4やアストロサイトの脱落がみられ,実際に生体内で病原性を有する抗体であることが明らかとなっている.

 NMOはMSで有効性が証明されているインターフェロン(interferon:IFN)やフィンゴリモドなどで病勢が悪化することが報告されるなど,抗AQP4抗体の測定は,神経系の炎症性疾患の診断や治療法の選択などにおいて必須の検査項目となっている.

参考文献

1)Lennon VA, Kryzer TJ, Pittock SJ, et al : IgG marker of optic-spinal multiple sclerosis binds to the aquaporin-4 water channel. J Exp Med 202:473-477,2005
2)Takahashi T, Fujihara K, Nakashima I, et al : Anti-aquaporin-4 antibody is involved in the pathogenesis of NMO : a study on antibody titre. Brain 130:1235-1243,2007
3)Waters P, Vincent A : Detection of anti-aquaporin-4 antibodies in neuromyelitis optica : current status of the assays. Int MS J 15:99-105,2008
4)Waters PJ, McKeon A, Leite MI, et al : Serologic diagnosis of NMO : a multicenter comparison of aquaporin-4-IgG assays. Neurology 78:665-671,2012
5)東北大学大学院多発性硬化症治療学寄附講座(http://www.ms.med.tohoku.ac.jp/aqp4ab.html)
6)Pittock SJ, Weinshenker BG, Lucchinetti CF, et al : Neuromyelitis optica brain lesions localized at sites of high aquaporin 4 expression. Arch Neurol 63:964-968,2006
7)Jarius S, Aboul-Enein F, Waters P, et al : Antibody to aquaporin-4 in the long-term course of neuromyelitis optica. Brain 131:3072-3080,2008
1)中島一郎,藤原一男,糸山泰人:視神経脊髄炎(NMO)update,NMOの疾患概念—OSMSからの変遷と確立.Brain Nerve 62:913-919,2010
2)辻省次・吉良潤一(編):アクチュアル脳神経疾患の臨床 最新アプローチ 多発性硬化症と視神経脊髄炎.中山書店,2012
3)藤原一男(編):多発性硬化症(MS)と視神経脊髄炎(NMO)の基礎と臨床.医薬ジャーナル社,2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら