icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術42巻6号

2014年06月発行

文献概要

技術講座 管理

採血や生理検査に必要な手指衛生

著者: 奥川周1

所属機関: 1東京大学医学部附属病院感染制御部

ページ範囲:P.542 - P.546

文献購入ページに移動
Point

●病院感染対策で重要な標準予防策の,最も基本となるのが手指衛生である.

●手指衛生には,流水・せっけんによる手洗いと,アルコール消毒薬を用いた擦り込み式消毒がある.いずれも適切なタイミングと方法で実施する.

●手指衛生のガイドラインは外来患者に対応するものも発表されている.

参考文献

1)Kramer A, Schwebke I, Kampf G : How long do nosocomial pathogens persist on inanimate surfaces? A systematic review. BMC Infect Dis 6:130,2006
2)大久保憲(訳),小林寛伊(監訳):医療現場における手指衛生のためのCDCガイドライン.メディカ出版,2003
3)World Health Organization : WHO guidelines on hand hygiene in health care, 2009(WHOより承認を受けた新潟県立六日町病院作成の日本語版がhttp://www.muikamachi-hp.muika.niigata.jp/academic/W-GuidelineHandHygineSumJP.pdfより入手可能)
4)World Health Organization : Hand hygiene in outpatient care, home-based care and long term care facilities, 2012(WHOより承認を受けた新潟県立六日町病院作成の日本語版がhttp://www.muikamachi-hp.muika.niigata.jp/academic/WHOhh_guideJP.pdfより入手可能)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら