icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術43巻11号

2015年10月発行

ワンポイントアドバイス

ポータブル脳波をきれいにとるためには

著者: 田中理1

所属機関: 1横浜市立脳卒中・神経脊椎センター検査部

ページ範囲:P.1150 - P.1151

文献概要

はじめに

 ポータブル脳波検査は通常の脳波室で行う脳波検査とは異なり,ICU(intensive care unit)や手術室,救急外来など記録に電気的影響を与えるような環境で行うことが多い.このような場合には電極の装着はもちろん,脳波計の設置場所,電極ボックスおよび電極の取り回しなどが重要となる.本稿ではこのような場合のコツなどを紹介する.

参考文献

1)Klem GH, Lüders HO, Jasuper HH, et al : The ten-twenty electrode system of the international federation. Electroencephalogr Clin Neurophysiol S52:3-6,1999
2)厚生省厚生科学研究費特別研究事業「脳死判定手順に関する研究班」:法的脳死判定マニュアル,平成11年度報告書,1999
3)石山陽事:神経生理検査に必要な医用工学の基礎知識.医学検査 55:89-102,2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら