icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術43巻11号

2015年10月発行

今月の表紙

クロストリジウム・ディフィシル感染症

著者: 佐々木雅一1 舘田一博1

所属機関: 1東邦大学医療センター大森病院微生物検査室

ページ範囲:P.1158 - P.1159

文献概要

Point!

Q.感染症の特徴は?⇒ 抗菌薬関連下痢症,偽膜性腸炎

Q.病原性,偽膜形成の理由は?⇒ 毒素による細胞障害と好中球浸潤

Q.使用される特殊培地は?⇒ CCMA培地,CCFA培地など

Q.有効な抗菌薬は?⇒ バンコマイシン,メトロニダゾール

Q.診断法としての注意点は?⇒ 毒素検出法による偽陰性

参考文献

1)Wilcox MH, Shetty N, Fawley WN, et al : Changing epidemiology of Clostridium difficile infection following the introduction of a national ribotyping-based surveillance scheme in England. Clin Infect Dis 55:1056-1063,2012
2)Carroll KC, Bartlett JG : Biology of Clostridium difficile : implications for epidemiology and diagnosis. Annu Rev Microbiol 65:501-521,2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら