icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術44巻13号

2016年12月発行

文献概要

病気のはなし

白内障

著者: 高橋春男1

所属機関: 1昭和大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.1216 - P.1221

文献購入ページに移動
Point

●白内障は加齢によるものが多い.

●視力低下・まぶしさを訴えることが多い.

●手術療法が進歩し,良好な視力改善が得られる.

●手術の安全性は高い.

●手術適応は個人のライフスタイルによって決まる.

参考文献

1)藤原隆明:白内障の診断と治療.医事新報 3413:23-28,1989
2)佐々木一之:老人性白内障.最新医 44:984-987,1989
3)Emery JM, Little JH : Phacoemulsification and aspiration of cataracts. CV Mosby,p45,1979
4)高橋浩:第3回日本眼科医会記者懇談会発表資料(平成28年2月24日)「白内障手術をめぐる現在の環境」(http://www.gankaikai.or.jp/press/20160224_1.pdf)(2016年9月28日アクセス)
5)朴智華:術後感染症—兆候の早期発見,治療法の選択:白内障外来.メジカルビュー社,pp190-193,1998

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら