icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術44巻13号

2016年12月発行

文献概要

トピックス

糖尿病性認知症

著者: 羽生春夫1

所属機関: 1東京医科大学高齢総合医学分野

ページ範囲:P.1222 - P.1225

文献購入ページに移動
はじめに

 2型糖尿病は血管性認知症(vascular dementia:VaD)やアルツハイマー病(Alzheimer's disease:AD)の発症リスクを高めるが,実際には糖尿病と関連する認知症の病理学的背景は多様である.われわれは,AD病理や脳血管性病変の関与がないか,あっても軽度で,糖代謝異常が認知症の発現に深く関与している一群に対して“糖尿病性認知症(diabetes-related dementia)”という臨床病型を提唱している1,2).本稿では,本症に関するわれわれの検討成績を概説する.

参考文献

1)羽生春夫:糖尿病性認知症の概念と臨床を含めて.日内会誌 104:1901-1906,2015
2)羽生春夫:糖尿病と認知症.SRL宝函 37:4-10,2016
3)Matsuzaki T, Sasaki K, Tanizaki Y, et al : Insulin resistance is associated with the pathology of Alzheimer disease : the Hisayama study. Neurology 75:764-770,2010
4)Kalaria RN : Neurodegenerative disease : Diabetes, microvascular pathology and Alzheimer disease. Nat Rev Neurol 5:305-306,2009
5)村山繁雄,齋藤裕子:糖代謝異常からみた認知症の脳病理.月刊糖尿病 4:48-56,2012
6)Fukazawa R, Hanyu H, Sato T, et al : Subgroups of Alzheimer's disease associated with diabetes mellitus based on brain imaging. Dement Geriatr Cogn Disord 35:280-290,2013
7)Fukasawa R, Hanyu H, Shimizu S, et al : Identification of diabetes-related dementia : Longitudinal perfusion SPECT and amyloid PET studies. J Neurol Sci 349:45-51,2015
8)Hanyu H, Hirose D, Fukasawa R, et al : Guidelines for the Clinical Diagnosis of Diabetes Mellitus-Related Dementia. J Am Geriatr Soc 63:1721-1723,2015
9)Sato T, Hanyu H, Hirao K, et al : Efficacy of PPAR-γ agonist pioglitazone in mild Alzheimer disease. Neurobiol Aging 32:1626-1633,2011
10)Hirose D, Hanyu H, Fukasawa R, et al : Frailty in diabetes-related dementia. Geriatr Gerontol Int 16:653-655,2016

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら