文献詳細
文献概要
臨床医からの質問に答える
提出したばかりの血液培養ボトルをグラム染色しないのはなぜですか?
著者: 米谷正太1
所属機関: 1杏林大学医学部付属病院臨床検査部
ページ範囲:P.1378 - P.1381
文献購入ページに移動はじめに
“先ほど提出した血液培養検査のグラム(Gram)染色を至急でお願いします”といった内容の依頼を受けることがある.この依頼の背景からは,“血流感染症を強く疑っており,一刻も早く血流感染の有無が知りたい!”“適切な治療を行うために,起因菌は何かを知りたい!”という考えを伺うことができる.
喀痰や尿などの検体では,検体提出後すぐにグラム染色を実施し,結果報告を行うことが可能であるため,至急対応も珍しくはない.しかし,一般的な検査室で行われる血液培養検査に関しては,提出検体に対してすぐにグラム染色を行うことはほとんどない.ではなぜ,本テーマである“提出したばかりの血液培養ボトルをグラム染色しないのはなぜですか?”という疑問が生じるのか,その理由を考えていきたい.
“先ほど提出した血液培養検査のグラム(Gram)染色を至急でお願いします”といった内容の依頼を受けることがある.この依頼の背景からは,“血流感染症を強く疑っており,一刻も早く血流感染の有無が知りたい!”“適切な治療を行うために,起因菌は何かを知りたい!”という考えを伺うことができる.
喀痰や尿などの検体では,検体提出後すぐにグラム染色を実施し,結果報告を行うことが可能であるため,至急対応も珍しくはない.しかし,一般的な検査室で行われる血液培養検査に関しては,提出検体に対してすぐにグラム染色を行うことはほとんどない.ではなぜ,本テーマである“提出したばかりの血液培養ボトルをグラム染色しないのはなぜですか?”という疑問が生じるのか,その理由を考えていきたい.
参考文献
1)Kumar A, Roberts D, Wood KE, et al : Duration of hypotension before initiation of effective antimicrobial therapy is the critical determinant of survival in human septic shock. Crit Care Med 34:1589-1596,2006
2)Dunbar SA, Eason RA, Musher DM, et al : Microscopic examination and broth culture of cerebrospinal fluid in diagnosis of meningitis. J Clin Microbiol 36:1617-1620,1998
3)Baron EJ, Weinstein MP, Dunne WM,他(著),松本哲哉,満田年宏(訳):CUMITECH 1C 血液培養検査ガイドライン.医歯薬出版,2007
4)日本臨床微生物学会(編):血液培養検査ガイド.南江堂,2013
5)満田年宏(訳・監):血液培養 血流感染症診断のための重要な検査.シスメックス・ビオメリュー社(http://www.sysmex-biomerieux.jp/upload/BloodCultureBooklet09082.pdf)(2017年9月15日アクセス)
6)社会保険診療報酬支払基金:16 細菌顕微鏡検査(血液培養)(http://www.ssk.or.jp/shinryohoshu/teikyojirei/ika/kensa/jirei16.html)(2017年9月15日アクセス)
掲載誌情報