文献詳細
文献概要
ワンポイントアドバイス
微生物の菌名って? どこまで・どう書けば正解?
著者: 大石博一1
所属機関: 1姫路赤十字病院検査技術部
ページ範囲:P.58 - P.60
文献購入ページに移動はじめに
微生物検査に従事するにあたり,菌名の表記方法について正確に理解しておかなければならない.微生物の分類,命名,表記に関しては国際原核生物命名規約(International Code of Nomenclature Prokaryotes:ICNP)に基づき国際的な決定事項が詳細に定められている1).そのなかから細菌の表記方法を中心にポイントを述べる.
微生物検査に従事するにあたり,菌名の表記方法について正確に理解しておかなければならない.微生物の分類,命名,表記に関しては国際原核生物命名規約(International Code of Nomenclature Prokaryotes:ICNP)に基づき国際的な決定事項が詳細に定められている1).そのなかから細菌の表記方法を中心にポイントを述べる.
参考文献
1)国際細菌命名規約1990年版翻訳委員会:国際細菌命名規約,1990年改訂.菜根出版,2000
2)大楠清文:Medical Technology別冊 いま知りたい臨床微生物検査実践ガイド 珍しい細菌の同定・遺伝子検査・質量分析.医歯薬出版,pp138-148,2013
3)吉田真一:細菌の分類と命名の相互関係.感染症誌 75:93-96,2001
4)河村好章:学名の正式発表・引用形式,修正名.感染症誌 75:259-262,2001
5)江崎孝行:Salmonella属の菌種の分類命名に関する裁定委員会の決定事項.感染症誌 76:839-841,2002
掲載誌情報