文献詳細
技術講座 一般
—尿検査の基本—検体の扱いと一般的性状の確認
著者: 中川裕美1
所属機関: 1公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷リバーサイド病院臨床検査室
ページ範囲:P.1337 - P.1341
文献概要
●尿検査は,採尿の時点から検査が始まっています.
●尿の採取にあたり,患者や看護師などに尿検査の意義を理解していただくことが重要です.
●尿検査の目的に応じて尿検体の種類を選びます.
●尿中成分は時間とともに変化します.すぐに検査できないときは適切な保存方法の選択が必要です.
参考文献
掲載誌情報