icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術46巻6号

2018年06月発行

文献概要

技術講座 生理

1分間運動負荷ABI検査の有用性

著者: 竹下純平1

所属機関: 1医療法人名古屋澄心会名古屋ハートセンター検査科

ページ範囲:P.628 - P.632

文献購入ページに移動
Point

●末梢動脈疾患(PAD)はアテローム性動脈硬化を主体とする血管病変であり,四肢の末梢血管だけでなく全身の血管に起こりうる病変である.

●早期発見が重要であり,通常のABI検査だけでは診断できない症例もあるため,TASCⅡでは運動負荷ABI検査の実施を推奨している.

●PAD患者における運動負荷ABI検査は有用であるが,循環器および脳血管疾患を抱える患者においては,運動負荷による安全性を考慮する必要がある.

参考文献

1)厚生労働省:第5次循環器疾患基礎調査 平成12年(http://www.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_18_1.html)(2018年3月13日アクセス)
2)Hirsch AT, Criqui MH, Treat-Jacobson D, et al : Peripheral arterial disease detection, awareness, and treatment in primary care. JAMA 286:1317-1324,2001
3)Bhatt DL, Steg PG, Ohman EM, et al : International prevalence, recognition, and treatment of cardiovascular risk factors in outpatients with atherothrombosis. JAMA 295:180-189,2006
4)Aronow WS, Ahn C : Prevalence of coexistence of coronary artery disease, peripheral arterial disease, and atherothrombotic brain infarction in men and women>or = 62 years of age. Am J Cardiol 74:64-65,1994
5)TASC Ⅱ Working Group:C間歇性跛行.日本脈管学会(訳):下肢閉塞性動脈硬化症の診断・治療指針Ⅱ.メディカルトリビューン,pp37-49,2009
6)Rutherford RB, Baker JD, Ernst C, et al : Recommended standards for reports dealing with lower extremity ischemia : revised version. J Vasc Surg 26:517-538,1997
7)藤岡顕太郎,江里健輔,中島伸之,他:間歇性跛行症例に対する薬効評価法—日本脈管学会間歇性跛行重症度評価小委員会報告.脈管学 40:851-857,2000
8)太田敬,杉本郁夫,飛田研二,他:客観的評価に基づいた間歇性跛行の治療の重要性.日血管外会誌 7:455-460,1998
9)太田敬:トレッドミル検査.血管無侵襲診断法研究会将来構想委員会(編):血管無侵襲診断の実際.文光堂,pp132-135,2002
10)露木和夫,河乃建仁,海老根東雄,他:運動負荷ABI試験における1分間歩行の診断精度.脈管学 52:175-179,2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?