icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術47巻10号

2019年10月発行

文献概要

ワンポイントアドバイス

石綿小体計測検査法

著者: 田中真理1

所属機関: 1独立行政法人労働者健康安全機構和歌山労災病院中央検査部

ページ範囲:P.1222 - P.1223

文献購入ページに移動
はじめに

 石綿(アスベスト)関連疾患としては中皮腫が代表的であるが,肺癌は喫煙をはじめとする多くの原因で発症するため石綿による肺癌の認定には,石綿曝露量を客観的に推定する必要がある.本稿ではその背景や検査法などについて紹介する.

参考文献

1)森永謙二(編):改訂新版 職業性石綿ばく露と石綿関連疾患—基礎知識と労災補償.三信図書,pp21-146,2005
2)神山宣彦,森永謙二(監):石綿小体計測マニュアル,第2版.独立行政法人労働者健康福祉機構・独立行政法人環境再生保全機構,pp1-20,2011
3)神山宣彦:石綿関連疾患と石綿小体・石綿繊維の計測.日職災医会誌 62:289-297,2014
4)田中真理,田中規仁,吉田恵,他:石綿健康被害救済制度と石綿小体計測の現状について.会誌和臨技 44:20-26,2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら