文献詳細
文献概要
Q&A 読者質問箱
糖尿病性末梢神経障害で,なぜ神経伝導検査のF波検査が重要なのですか?
著者: 佐々木一朗1
所属機関: 1神戸市立医療センター中央市民病院臨床検査技術部
ページ範囲:P.69 - P.73
文献購入ページに移動A 糖尿病性末梢神経障害の神経生理検査所見は腓腹神経の感覚神経活動電位(sensory nerve action potential:SNAP)振幅の低下,F波最小潜時の延長とされています.そのため,これらの検査を簡便に行えるF波検査(F-study)は非常に有用であると考えます.
参考文献
掲載誌情報