icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術48巻2号

2020年02月発行

文献概要

病気のはなし

卵巣癌

著者: 谷川道洋1 大須賀穣1

所属機関: 1東京大学医学部附属病院女性診療科・産科・女性外科

ページ範囲:P.93 - P.99

文献購入ページに移動
Point

●卵巣癌は加齢とともに増加する成人病で,人口高齢化に伴い罹患数および死亡数ともに増加傾向にあり,女性器悪性腫瘍のなかで最も死亡者数の多い疾患である.

●一般の癌では5%程度である遺伝性症例が10〜20%程度と多く,BRCA1/2遺伝子の変異により起こる遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)が70%程度を占める.

●卵巣癌は,超音波断層法・CT・磁気共鳴画像(MRI)・陽電子放出断層撮影(PET)などの画像診断,膀胱鏡,大腸内視鏡,腫瘍マーカーを用いて悪性の診断および治療介入前の評価を多角的に行う.

●早い段階から腹膜播種を起こして進行した状態で診断されることが多く,術前化学療法などの化学療法の工夫や分子標的治療の導入により治療成績の大幅な向上が期待される.

参考文献

1)Cancer Genome Atlas Research Network : Integrated genomic analyses of ovarian carcinoma. Nature 474:609-615,2011
2)Buys SS, Partridge E, Black A, et al : Effect of screening on ovarian cancer mortality: the Prostate, Lung, Colorectal and Ovarian (PLCO) Cancer Screening Randomized Controlled Trial. JAMA 305:2295-2303,2011
3)Swisher EM, Harrell MI, Norquist BM, et al:Somatic Mosaic Mutations in PPM1D and TP53 in the Blood of Women With Ovarian Carcinoma.JAMA Oncol 2:370-372,2016
4)Satagopan JM, Boyd J, Kauff ND, et al:Ovarian cancer risk in Ashkenazi Jewish carriers of BRCA1 and BRCA2 mutations. Clin Cancer Res 8:3776-3781,2002
5)World Health Organization : GCO CANCER TODAY COUNTRY FACT SHEETS World fact sheet(http://gco.iarc.fr/today/data/factsheets/populations/900-world-fact-sheets.pdf)(2019年11月7日アクセス)
6)国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」:地域がん登録全国推計によるがん罹患データ(1975〜2015年)(https://ganjoho.jp/data/reg_stat/statistics/dl/cancer_incidence(1975-2015).xls)(2019年11月7日アクセス)
7)国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」:高精度地域がん登録のがん罹患データ(1985年〜2012年)(https://ganjoho.jp/data/reg_stat/statistics/dl/cancer_incidence3pref(1985-2012).xls)(2019年11月19日アクセス)
8)国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」:人口動態統計によるがん死亡データ(1958年〜2017年)(https://ganjoho.jp/data/reg_stat/statistics/dl/cancer_mortality(1958-2017).xls)(2019年11月19日アクセス)
9)Moore RG, Brown AK, Miller MC, et al : The use of multiple novel tumor biomarkers for the detection of ovarian carcinoma in patients with a pelvic mass. Gynecol Oncol 108:402-408,2008
10)日本婦人科腫瘍学会(編):卵巣がん治療ガイドライン2015年版.金原出版,2015
11)前田大地,木藤正彦:癌の分子病理学 臓器癌 卵巣癌.病理と臨 34(臨増):205-220,2016
12)Vergote I, Tropé CG, Amant F, et al : Neoadjuvant chemotherapy or primary surgery in stage ⅢC or Ⅳ ovarian cancer. N Engl J Med 363:943-953,2010
13)Kehoe S, Hook J, Nankivell M, et al : Primary chemotherapy versus primary surgery for newly diagnosed advanced ovarian cancer (CHORUS) : an open-label, randomised, controlled, non-inferiority trial. Lancet 386:249-257,2015
14)Onda T, Satoh T, Saito T, et al : Comparison of treatment invasiveness between upfront debulking surgery versus interval debulking surgery following neoadjuvant chemotherapy for stage Ⅲ/Ⅳ ovarian, tubal, and peritoneal cancers in a phase Ⅲ randomised trial : Japan Clinical Oncology Group Study JCOG0602. Eur J Cancer 64:22-31,2016
15)Pignata S, Scambia G, Bologna A, et al : Randomized Controlled Trial Testing the Efficacy of Platinum-Free Interval Prolongation in Advanced Ovarian Cancer : The MITO-8, MaNGO, BGOG-Ov1, AGO-Ovar2.16, ENGOT-Ov1, GCIG Study. J Clin Oncol 35:3347-3353,2017
16)Ledermann J, Harter P, Gourley C, et al : Olaparib maintenance therapy in platinum-sensitive relapsed ovarian cancer. N Engl J Med 366:1382-1392,2012
17)武谷雄二,上妻志郞,藤井知行,他(監):プリンシプル産科婦人科学1 婦人科編,第3版.メジカルビュー社,2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら