文献詳細
文献概要
Q&A 読者質問箱
子宮頸がん検診におけるHPV検査はどの手法がよいのでしょうか?
著者: 笹川寿之1
所属機関: 1金沢医科大学病院産科婦人科
ページ範囲:P.162 - P.164
文献購入ページに移動Q 子宮頸がん検診におけるHPV検査はどの手法がよいのでしょうか?
A 現在,日本の子宮頸がん検診で使えるHPV(human papillomavirus)検査として,ハイブリッドキャプチャー法(hybrid capture 2:HC2),コバスHPV法(Cobas),アプティマ-HPV法(Aptima),BD Onclarity-HPV法(Onclarity)があります(図1).後者3つの検査は,HC2と比較して特に問題がないことを米国のFDA(Food and Drug Administration)が認めていますので,いずれも信頼できる検査法と思われます.de Thurahら1)によると,これらとHC2との間の不一致率は31%とされており,どれが最もよいかを判断することは難しいです.したがって検診の対象者がどのような集団か,プライマリーHPV検診か細胞診との併用検診かといった個別の事情によって分けて考える必要があります.
HC2は13タイプのHPVのDNA(deoxyribonucleic acid)を全長で検出するため,他のタイプとの交差反応がみられます2).一方,Cobas,Aptima,Onclarityではそのような交差反応は少なく,検出感度はHC2よりも高いとされています.さらにCobasはHPV16,18型と他の高リスクHPV型とを区別できるという特徴があります3).Aptimaは高リスクHPV型のE6/E7 mRNA(messenger RNA)の発現を検出するため,癌へ進行する病変を検出できる特徴もあります4).OnclarityはAptimaと同様にHPV-E6/E7遺伝子を検出でき,さらにHPV16,18,31,45,51,52型の判定,33/58,35/39/68,56/59/66型などのグループ判別が可能です(図1).
A 現在,日本の子宮頸がん検診で使えるHPV(human papillomavirus)検査として,ハイブリッドキャプチャー法(hybrid capture 2:HC2),コバスHPV法(Cobas),アプティマ-HPV法(Aptima),BD Onclarity-HPV法(Onclarity)があります(図1).後者3つの検査は,HC2と比較して特に問題がないことを米国のFDA(Food and Drug Administration)が認めていますので,いずれも信頼できる検査法と思われます.de Thurahら1)によると,これらとHC2との間の不一致率は31%とされており,どれが最もよいかを判断することは難しいです.したがって検診の対象者がどのような集団か,プライマリーHPV検診か細胞診との併用検診かといった個別の事情によって分けて考える必要があります.
HC2は13タイプのHPVのDNA(deoxyribonucleic acid)を全長で検出するため,他のタイプとの交差反応がみられます2).一方,Cobas,Aptima,Onclarityではそのような交差反応は少なく,検出感度はHC2よりも高いとされています.さらにCobasはHPV16,18型と他の高リスクHPV型とを区別できるという特徴があります3).Aptimaは高リスクHPV型のE6/E7 mRNA(messenger RNA)の発現を検出するため,癌へ進行する病変を検出できる特徴もあります4).OnclarityはAptimaと同様にHPV-E6/E7遺伝子を検出でき,さらにHPV16,18,31,45,51,52型の判定,33/58,35/39/68,56/59/66型などのグループ判別が可能です(図1).
参考文献
1)de Thurah L, Bonde J, Lam JUH, et al : Concordant testing results between various human papillomavirus assays in primary cervical cancer screening : systematic review. Clin Microbiol Infect 24:29-36,2018
2)Castle PE, Solomon D, Wheeler CM, et al : Human papillomavirus genotype specificity of hybrid capture 2. J Clin Microbiol 46:2595-604,2008
3)Kurokawa T, Onuma T, Shinagawa A, et al : The ideal strategy for cervical cancer screening in Japan : Result from the Fukui Cervical Cancer Screening Study. Cytopathology 29:361-367,2018
4)Haedicke J, Iftner T : A review of the clinical performance of the Aptima HPV assay. J Clin Virol 76(Suppl 1):S40-S48,2016
5)Sakamoto J, Kamiura S, Okayama K, et al : Single type infection of human papillomavirus as a cause for high-grade cervical intraepithelial neoplasia and invasive cancer in Japan. Papillomavirus Res 6:46-51,2018
6)Sasagawa T, Maehama T, Osaka Y, et al : Comparison of the digene hybrid capture 2 and Roche cobas 4800 HPV tests for detection of CIN2+ in a referral population in Japan. J Med Virol 90:972-980,2018
掲載誌情報