文献詳細
文献概要
臨床医からの質問に答える
尿沈渣検査で異型細胞が陽性なのに,尿細胞診では陰性と報告されました.この原因を教えてください.
著者: 大﨑博之1
所属機関: 1神戸大学大学院保健学研究科病態解析学領域
ページ範囲:P.538 - P.541
文献購入ページに移動はじめに
尿沈渣と尿細胞診は,ともに尿を遠心沈殿して得られた沈渣成分を顕微鏡で観察する検査である.そのため,尿中に癌細胞があれば,尿沈渣と尿細胞診の両方に癌細胞が出現する.しかし,時に同一患者の尿沈渣と尿細胞診で結果が異なることがある.特に,今回の質問のように,“尿沈渣で陽性,尿細胞診で陰性”という判定となった場合には,①尿を採取するタイミングや方法が異なっている,②尿細胞診標本を細胞回収率の低い方法で作製している,以上の2つが原因である可能性が高い.
本稿では,最初に“異型細胞”という言葉について確認した後に,今回の質問のような尿沈渣と尿細胞診で検査結果に違いがある場合の主な原因とその対策について私見を述べる.
尿沈渣と尿細胞診は,ともに尿を遠心沈殿して得られた沈渣成分を顕微鏡で観察する検査である.そのため,尿中に癌細胞があれば,尿沈渣と尿細胞診の両方に癌細胞が出現する.しかし,時に同一患者の尿沈渣と尿細胞診で結果が異なることがある.特に,今回の質問のように,“尿沈渣で陽性,尿細胞診で陰性”という判定となった場合には,①尿を採取するタイミングや方法が異なっている,②尿細胞診標本を細胞回収率の低い方法で作製している,以上の2つが原因である可能性が高い.
本稿では,最初に“異型細胞”という言葉について確認した後に,今回の質問のような尿沈渣と尿細胞診で検査結果に違いがある場合の主な原因とその対策について私見を述べる.
参考文献
1)日本臨床衛生検査技師会尿沈渣検査法編集委員会:尿沈渣検査法2010.日本臨床衛生検査技師会,pp23-24,2011
2)日本臨床細胞学会:泌尿器細胞診報告様式2015(http://jscc.or.jp/wp-content/themes/jscc/zassi/55-4yp/55-4-06泌尿器細胞診新報告様式解説書刊行ワーキンググループ.pdf)(2020年1月24日アクセス)
3)Beyer-Boon ME, Voorn-den Hollander MJ : Cell yield obtained with various cytopreparatory techniques for urinary cytology. Acta Cytol 22:589-593,1978
4)大﨑博之,中村宗夫,長町健一,他:尿細胞診の検体処理方法の検討.日臨細胞会誌 44:215-218,2005
5)大﨑博之:細胞診 標本作製法 集細胞法.検と技 37:1144-1146,2009
processed urine cytology helps to detect kidney disease. Cytopathology 27:43-49,2016
7)大﨑博之,中村宗夫:尿沈渣と尿細胞診の連携.Med Technol 30:823-830,2002
掲載誌情報