icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術49巻3号

2021年03月発行

文献概要

増刊号 First&Next Step 微生物検査サポートブック 各論 菌種別の培養・同定方法 嫌気性菌

ディフィシル菌—Clostridioides difficile

著者: 品川雅明1

所属機関: 1日本医療大学保健医療学部臨床検査学科

ページ範囲:P.377 - P.379

文献購入ページに移動
Summary

 ディフィシル菌(Clostridioides difficile)は以前,Clostridium difficileと命名されていた.トキシン産生株では,高齢,抗菌薬使用などのリスク因子により,下痢症や偽膜性大腸炎を引き起こす.C. difficile感染症(CDI)の診断検査は,便性状検査,迅速簡易キットによるグルタミン酸脱水素酵素(GDH)およびトキシン検査,培養検査(toxigenic culture),核酸増幅検査(NAAT)を組み合わせたアルゴリズムが推奨されている.

参考文献

1)Kato H, Kita H, Karasawa T, et al : Colonisation and transmission of Clostridium difficile in healthy individuals examined by PCR ribotyping and pulsed-field gel electrophoresis. J Med Microbiol 50:720-727,2001
2)國島広之,高野知憲,山崎行敬:Clostridioides difficile感染症と腸内細菌.Prog Med 40:275-279,2020
3)CDI診療ガイドライン作成委員会:Clostridioides (Clostridium) difficile感染症診療ガイドライン.日化療会誌 68:1-107,2020
4)CDI診療ガイドライン作成委員会:Clostridioises(Clostrridium)difficile感染症診療ガイドライン.感染症誌 92:819-854,2018
5)Lewis SJ, Heaton KW : Stool form scale as a useful guide to intestinal transit time. Scand J Gastroenterol 32:920-924,1997

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?