icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術49巻7号

2021年07月発行

文献概要

臨床検査のピットフォール

適切な圧挫標本作製できていますか?

著者: 松本慎二1

所属機関: 1福岡大学病院病理部病理診断科

ページ範囲:P.824 - P.827

文献購入ページに移動
はじめに

 生検による術前の病理診断が不可能な中枢神経病変において,脱髄性疾患や感染症などの非腫瘍性(炎症性)病変と腫瘍との鑑別を含めた術中迅速病理診断は極めて重要である.しかし,豊富な細胞外基質(マトリックス)と水分を含む神経組織では,凍結時の氷の結晶形成による人工変化(アーチファクト)が強く表れやすく,個々の細胞形態も含めてその組織構造の詳細な観察が困難なことが多い.一方,圧挫標本および捺印標本による細胞診標本では,細胞個々の核所見はもとより,細胞質形態ならびに組織構築を反映した細胞の出現パターンが保持されるため,凍結標本の補助として極めて重要な情報を提供してくれる.

 このような理由から中枢神経病変における術中診断に際し,細胞診標本の併用は不可欠であるが,サンプリングを含めた検体の取り扱い,圧挫標本作製時の圧の加え方などによっては観察不能な不適切な標本となってしまう.本稿では,臨床情報から推定される病変に応じた標本作製法の適応とそのポイントを概説する.

参考文献

1)日本脳神経外科学会・日本病理学会(編):脳腫瘍取扱い規約,第4版.金原出版,2018
2)日本臨床細胞学会(編):細胞診ガイドライン3 甲状腺・内分泌・神経系.金原出版,2015
3)松本慎二,鍋島一樹:術中迅速凍結標本作製のコツ 4.脳外科領域.Med Technol 46:652-660,2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら