icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術5巻1号

1977年01月発行

ひとこと

技師の資格試験

著者: 宮澤正治1 山藤武久2 遠藤洋子3 中村正夫4

所属機関: 1埼玉県立がんセンター臨床検査部 2東洋公衆衛生学院 3京大病院中検 4国立病院医療センター臨床検査科

ページ範囲:P.64 - P.65

文献概要

 近年,目覚ましい検査の機械化,自動化,簡易検査法の開発などにより,検査業務は能率よく行われるとともに単純化されてきており,一般に技師はより多くの時間と心の余裕を持てるようになってきていると言える.確かにそれは技師にとって好ましいことではあるが,技師自身が技師としての十分な自覚と向上心を持ち合わせない時には,技師をしてサラリーマン化した安易な毎日を送らせる結果を招来することにもなりかねない.臨床検査は日進月歩しているだけに,検査法一つをとってみても,種々の問題を抱えていることははっきりしていることだ.
 我々技師はそうした現状に臨み,その問題点の解明をはじめ,新しい検査法の開発,原理究明などといった研究活動をより積極的に行っていく必要があり,またそれをなしえなくては技師の存在価値はなく,単なる一機器,一備品として扱われかねないことを自覚する必要があろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら