icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術5巻10号

1977年10月発行

--------------------

医学用語集

著者: 山中學1

所属機関: 1東大中検部

ページ範囲:P.781 - P.782

文献概要

581)水痘;chickenpox,varicella
 水ぼうそうのこと.帯状疱疹と同じ病原であるVaricellazosterウイルスの一次感染で起こる.前駆症状は軽微で,2,3週間の潜伏期を経て軽度の発熱,全身倦怠,発疹をもって発病する.発疹は掻痒性の丘疹,水疱,膿疱,痂皮の順に進展し,これら各時期の発疹が混在する.成人では発疹,全身状態が重篤化し,時には水痘肺炎で死亡することがある.学校保健法による伝染病である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら