文献詳細
--------------------
文献概要
581)水痘;chickenpox,varicella
水ぼうそうのこと.帯状疱疹と同じ病原であるVaricellazosterウイルスの一次感染で起こる.前駆症状は軽微で,2,3週間の潜伏期を経て軽度の発熱,全身倦怠,発疹をもって発病する.発疹は掻痒性の丘疹,水疱,膿疱,痂皮の順に進展し,これら各時期の発疹が混在する.成人では発疹,全身状態が重篤化し,時には水痘肺炎で死亡することがある.学校保健法による伝染病である.
水ぼうそうのこと.帯状疱疹と同じ病原であるVaricellazosterウイルスの一次感染で起こる.前駆症状は軽微で,2,3週間の潜伏期を経て軽度の発熱,全身倦怠,発疹をもって発病する.発疹は掻痒性の丘疹,水疱,膿疱,痂皮の順に進展し,これら各時期の発疹が混在する.成人では発疹,全身状態が重篤化し,時には水痘肺炎で死亡することがある.学校保健法による伝染病である.
掲載誌情報