icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術5巻4号

1977年04月発行

文献概要

検査の苦労ばなし

焼土の雑草

著者: 平井秀松12

所属機関: 1電気泳動学会 2北大・生化学

ページ範囲:P.310 - P.311

文献購入ページに移動
 TiseliusがTiseliusの電気泳動法を発表したのは1936年のことであった.翌年ドイツ軍がポーランドに侵入して世界はあげて戦争に突入,平常の科学研究はほとんど停止し,Tiseliusの方法は一編の小論文として10年近く研究者の視野を離れる.太平洋での作戦を終えて僕が大学に復帰したのは昭和21年の正月であり,ふとしたきっかけで児玉桂三先生の生化学教室に入門した.東京はなお硝煙がくすぶっているような一面の焼土であり,この中に東京大学がぽつんと取り残されていた.
 僕が先生から与えられたテーマはウマ血清タンパクをタカジアスターゼで分解してみよというのであった.この分解によりタンパクの糖部分を消化し去れば,異種タンパクとしての抗原性が除去できるのではないか?そうすれば代用輸血品,ないしはタンパク補給源に使えるのではないか,といったお考えであったようだ,戦陣医学の名残りと栄養失調症が背景にあった時代である.消化過程の変化は当時唯一の血清タンパク分画法であったHoweの硫酸ナトリウム塩析法で追跡した.プソイドグロブリン,オイグロブリンといった分画名であった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?