icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術50巻2号

2022年02月発行

文献概要

Q&A 読者質問箱

感染症専門医がいない病院でのICT活動について教えてください.

著者: 口広智一1

所属機関: 1公立那賀病院臨床検査科

ページ範囲:P.160 - P.162

文献購入ページに移動
Q 感染症専門医がいない病院でのICT活動について教えてください.

A ICTとは,感染制御チーム(infection control team)の略称であり,臨床検査技師(以下,技師)がチーム医療の一員として力を発揮すべき取り組みの1つです.医療施設におけるICT活動の主な目的は,患者に対する適切な感染症治療の提供と,耐性菌のまん延や院内感染による不要な感染症の発生,その治療を防止することです.そのチームの主軸を担うのは医師であり,それらに必要な専門知識を備えた医師が感染症専門医です.しかしながら,わが国における感染症専門医の数は少なく,不在施設も多いことから,技師にはそれらを補うさまざまな知見が求められているのが現状です.本稿では,ICT活動における技師として必要な取り組みを紹介します.

参考文献

1)日本臨床衛生検査技師会(編):臨床検査技師のための病院感染対策の実践ガイド 改訂版.東広社,2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?